MEDIA TALK メディアトーク
Un podcast de 朝日新聞ポッドキャスト
1385 Épisodes
-
#14-5 一夜明け、変わっていた世界 フォトグラファーが見た3.11
Publié: 21/03/2021 -
(楽屋裏)同じ朝日でドコ違う 岸上渉が語る、大阪紙面のおもしろさ
Publié: 20/03/2021 -
(楽屋裏)長い定規を持ってるよね 加地ゆうきと紙面とオリンピック
Publié: 19/03/2021 -
#4-5 「野球少女」から見えた分断 兵役は男性差別なのか
Publié: 17/03/2021 -
#14-4 彼女は新聞を立ち上げた 忘れてほしくないのは「悲しみ」じゃない
Publié: 15/03/2021 -
#14-3 「ぴかぴかの過疎」は問いかける 大槌町の人口は3割減った
Publié: 14/03/2021 -
(楽屋裏)地方に全国紙がいる意味って? 20代記者は考える
Publié: 13/03/2021 -
(楽屋裏)若手記者、なんで今さら新聞社へ? 江向彩也夏に見えていた景色
Publié: 12/03/2021 -
#14-2 書けなかった死 わかりやすい被災地像、復興論を離れて
Publié: 10/03/2021 -
#14-1 あの日から買い続けた少年ジャンプ 津波で失った息子へ
Publié: 09/03/2021 -
#13 問題はトリチウムか、それとも 福島第一原発の処理水を考える
Publié: 08/03/2021 -
#4-4 女性役員はなぜ少ないのか 内部昇格は100人に1人
Publié: 07/03/2021 -
(楽屋裏)新聞社、そんな仕事もあったのか 中島晋也にみる多様な働き方
Publié: 06/03/2021 -
(楽屋裏)特オチは広告にもある 中島晋也と新聞社のビジネス部門
Publié: 05/03/2021 -
#12-2 数学の超天才、ブログも超おもしろい 見えてきたのは哲学?
Publié: 03/03/2021 -
#12-1 文系の人こそ聞いて! 「ABC予想」と「宇宙際タイヒミュラー理論」
Publié: 02/03/2021 -
#7-5 ひとの最期を予知できる犬 ペットに看取られる幸せ
Publié: 28/02/2021 -
(楽屋裏)選挙、高校野球、あっ生きてるなと思った日 真田嶺の自己紹介②
Publié: 27/02/2021 -
(楽屋裏)入社2年で県警キャップ、立てこもり事件が 真田嶺の自己紹介①
Publié: 26/02/2021 -
#11-2 新聞に毎日載ってる「料理メモ」 小さい記事だけど、作るの大変なんです
Publié: 23/02/2021
メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。 なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。 新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。 コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。 【おねがい】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】 アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp