1310 Épisodes

  1. 2020年12月25日(金) ゲスト:大河戸悟道「変容技法としての浄土真宗とは」お経:浦上哲也「重誓偈」

    Publié: 24/12/2020
  2. 2020年12月24日(木) ゲスト:大河戸悟道「動物は往生するのか?」お経:飯田正範「仏説阿弥陀経」

    Publié: 23/12/2020
  3. 2020年12月23日(水) ゲスト:大河戸悟道「業のつぐない」お経:萩原輝浩「智山勤行式」

    Publié: 22/12/2020
  4. 2020年12月22日(火) ゲスト:大河戸悟道「仏教は人を丸裸にする」お経:林是乾「宿坊・端場坊の夕勤」

    Publié: 21/12/2020
  5. 2020年12月21日(月) ゲスト:大河戸悟道「ちはるから悟道へ」お経:松村妙仁「朝のおつとめ」

    Publié: 20/12/2020
  6. 2020年12月18日(金) ゲスト:伊藤祥文「Make some noise」お経:甲斐健盛「神力品」

    Publié: 17/12/2020
  7. 2020年12月17日(木) ゲスト:伊藤祥文「“日本のお寺は二階建て” の誤解」お経:秋津智承(チェロ演奏)「G線上のアリア」「アヴェ・マリア」

    Publié: 16/12/2020
  8. 2020年12月16日(水) ゲスト:伊藤祥文「ノマド住職」お経:庄司真人「雨中の朝勤」

    Publié: 15/12/2020
  9. 2020年12月15日(火) ゲスト:伊藤祥文「住職/建築/デザイン」お経:神崎修生「讃仏偈」

    Publié: 14/12/2020
  10. 2020年12月14日(月) ゲスト:伊藤祥文「火渡りシステム」お経:萩原輝浩「智山勤行法則」

    Publié: 13/12/2020
  11. 2020年12月11日(金) ゲスト:横田南嶺「バカ自慢しようぜ」お経:大久保瑞昭「在家勤行式(略式)」

    Publié: 10/12/2020
  12. 2020年12月10日(木) ゲスト:横田南嶺「燃えるような恋」お経:松村妙仁「ご詠歌おつとめ(総本山長谷寺和讃)」

    Publié: 09/12/2020
  13. 2020年12月9日(水) ゲスト:横田南嶺「僧堂の習慣」お経:雪山俊隆「Temple life/indoors by BGM LAB」

    Publié: 08/12/2020
  14. 2020年12月8日(火) ゲスト:横田南嶺「平常心(びょうじょうしん)」お経:玉置真依「仁玄寺の月参り」

    Publié: 07/12/2020
  15. 2020年12月7日(月) ゲスト:横田南嶺「南嶺さんと禅語NGトーク」お経:伊藤禎顕「正信念仏偈」

    Publié: 06/12/2020
  16. 2020年12月4日(金) ゲスト:大場唯央「法華経の行者の声」お経:香川正修「正信念仏偈(同行節)」

    Publié: 03/12/2020
  17. 2020年12月3日(木) ゲスト:大場唯央「伝えることからつながることへ」お経:久住謙昭「方便品・如来寿量品」

    Publié: 02/12/2020
  18. 2020年12月2日(水) ゲスト:大場唯央「東日本大震災という転機」お経:甲斐健盛「法華懺法 後半(安楽行品)」

    Publié: 01/12/2020
  19. 2020年12月1日(火) ゲスト:大場唯央「一人前の僧侶を目指して頑張った日々」お経:甲斐健盛「法華懺法 前半」

    Publié: 30/11/2020
  20. 2020年11月30日(月) ゲスト:大場唯央「“如是我聞” を現代語にすると」お経:草野妙敬「妙法蓮華経如来寿量品第十六」

    Publié: 29/11/2020

57 / 66

お寺の朝から始める、安養な生活。あなたのウェルビーイングがととのう、テンプルモーニングラジオ。 平日毎朝6時に新エピソードを配信。前半は松本紹圭がお坊さんゲストをお招きしてトークします。
後半の「音の巡礼」コーナーでは、全国のお寺さんのフレッシュお経を日替わりでお届けします。 【トークパート】 パーソナリティー:松本紹圭(方丈庵) ゲスト:全国各地のお坊さん 編集:遠藤卓也(音の巡礼) 【お経パート】 音源提供:全国各地のお坊さん 編集:遠藤卓也(音の巡礼) This program is brought to you by 松本紹圭の方丈庵 & 音の巡礼 https://note.com/shoukei https://note.com/pilgry