MEDIA TALK メディアトーク
Un podcast de 朝日新聞ポッドキャスト
1385 Épisodes
-
「吹奏楽の第九に」空席の指揮台にその姿が見えた 丸谷先生の贈り物番外編(楽屋裏) #52-140
Publié: 26/12/2022 -
悲しみ癒やすルーティーンをつくろう テトリス、銭湯、暴飲暴食 #100-82
Publié: 25/12/2022 -
ユーミン直筆の歌詞やコード進行も 50年の歩み伝える「YUMING MUSEUM」 #50-146
Publié: 24/12/2022 -
【クリスマス特別版】リモート合唱団がついにリアル公演! 合唱曲の一部をお届けします #50-145
Publié: 23/12/2022 -
忘年会ありがとうございました 映像にも挑戦していきます #51-32
Publié: 22/12/2022 -
「この子に会いたい!」 審査委員に言わしめた作品とは 朝日広告賞③ #50-144
Publié: 21/12/2022 -
松本清張もかつて勤務 「意匠係」から続く歴史 朝日広告賞② #50-143
Publié: 20/12/2022 -
若手クリエイターの登竜門 でも誰もが応募できる 朝日広告賞① #50-142
Publié: 19/12/2022 -
なりたいな漁師、陶芸家 異論に耳を傾けていますか #100-81
Publié: 18/12/2022 -
ソロアイドルの先駆、気がつけば10年 寺嶋由芙さんに聞いてみた#50-141
Publié: 17/12/2022 -
結婚相手は「世界一おもろい」 土井記者が語るお笑い、M-1は今年も予測不能 #50-140
Publié: 16/12/2022 -
生徒もOBも淀工ファンも ありがとうを届けたくて 丸谷先生の贈り物 ④#50-139
Publié: 15/12/2022 -
本番は楽しまなきゃ損 生徒主体で模索した音色 丸谷先生の贈り物③ #50-138
Publié: 14/12/2022 -
日本一の努力と練習量 淀工を心の居場所に 丸谷先生の贈り物② #50-137
Publié: 13/12/2022 -
初心者から育てる淀工サウンド 新入生勧誘も教育 丸谷先生の贈り物① #50-136
Publié: 12/12/2022 -
モヤモヤを晴らしたい欲にご注意 物事そんなに単純じゃない #100-80
Publié: 11/12/2022 -
"ケヅレー一家"がお気に入りの本を紹介 今回は児童文学がテーマ(楽屋裏) #52-139
Publié: 10/12/2022 -
早産、小さく生まれた赤ちゃん…お母さんのせいじゃない いちおしウニュ! #50-135
Publié: 09/12/2022 -
答えのない映画、だから心に刻まれる 「ドライブ・マイ・カー」と広島国際映画祭(後編) #50-134
Publié: 08/12/2022 -
記者の忘れられない1日 エキストラ参加した映画がアカデミー賞に 「ドライブ・マイ・カー」(前編) #50-133
Publié: 07/12/2022
メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。 なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。 新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。 コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。 【おねがい】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】 アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp