#19 授業がつまらない?「それって自己責任」 バイトで時間がない?「時間はつくるもの」
Tokyo Young Boss - Un podcast de SPINEAR - Les lundis

Catégories:
休暇を利用し、ロンドンとポーランドのウクライナ国境付近まで訪れたミラ。難民に関する取材が立ち止まった、その理由は?ウクライナの人々も、戦争が始まるとは思っていなかった。日本も北朝鮮のミサイルや地震を「まさか」と思っているけど…。危機感を感じると共に、私たちには一体何ができるか悩む。リベラル・保守、さまざまな環境と立場… 声を上げることの難しさとは。リスナーからのメッセージにも回答!✉️「動物保護に関する会社を起業したいけど、今留学したい!大卒の肩書きがなくなる&社会経験不足で企業はリスキー?」大卒の肩書きって無くてもいいけど、あると有利な時も…。コロナの影響で身動きが取れない大学生の立場に立ってトーク!「卒業の肩書き」ではなく、今ここでやれることはなんだろう?「時間は作るもの!」Young Bossがやっている工夫って?大学の授業がつまらないのは自分のせい?!怜子がICUを選んだ理由、生徒の考え方は?ミラのセントマーチン入学秘話も!愛のある厳しめトークで、皆さんからのおたよりをお待ちしています。Z世代モデル・長谷川ミラ、佐藤マクニッシュ怜子がお届けするおしゃべりPodcastプログラム。- - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - -▼公式Instagram@tokyoyoungboss- - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - -▼メッセージ投稿投稿フォーム- - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - -▼ハッシュタグ#トーキョーヤングボス をつけて感想・質問を投稿!私たちは質問の内容や質問者をジャッジしません。