Vol.307: 山崎明信&萌衣(社長、ビーガンラーメン店オーナー)3/4

1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック - Un podcast de Zero-Hachi Rock

Podcast artwork

Catégories:

朝から最高の天気。海からの涼しい風が届いて心地よい気分でこれを書いています。「今・ここ」に感謝しつつ、もっともっと素敵な未来を創るんだ!なんて若い頃のこと思い出しながら考えてる金曜の板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、77人目のインタビュー。新婚旅行で訪れたメキシコのリゾート地であるPuerto Vallartaにて、衝動的に動き出したビーガンラーメン店の経営。北海道とメキシコ、文化や気候の違いはもちろん、言語や働き方、食のレベルやの好みから法律の違いまで、考えることは山のようにありそう!そんなビッグなチャレンジに挑む奥様を暖かく見守ってバックアップするように北海道で多事業ビジネス展開の舵を切る旦那様。終始、達観しているような俯瞰的・長期的な視点・スケールの大きさと同時に、良い意味での気楽さと頼もしさを感じました。何より仕事が楽しそう!そんなご夫妻、明信さん萌衣さんの情熱ものがたり。 いや〜本当に素晴らしい。 日本文化を海外に伝えること、現地の人にチャンスを与えること、仕事にやりがいを感じてもらい切磋琢磨すること。お互いに成長しあえること。そんな全てが実現できてしまうような素敵な事業ですね。 それでは、お楽しみください! ▼Show Notes : Vol.307 ・調理経験なくても作れる仕組み・日本では得られないやりがいを感じてくれる・責任感のある仕事を率先してやりたがる・メキシコ人は仕事に喜びを感じる勤勉さがある・おもてなしサービスが浸透している・オンラインの口コミで高評価・スタッフ同士で感謝を伝える文化・仕事哲学「機会の平等」・チャンスは誰しもに訪れるべき・独立支援制度、フランチャイズもやりたい・経験の場を作ってあげられること・リクルート創業者の言葉・まずは自分ありきでの創造・もっとブランド規模を大きく・お金よりもポジションややりがい・学びたい人に学んでもらう・日本への研修も楽しそう・奥様との結婚が最善の意思決定・起業を決断できたこと・新婚旅行での衝動的な行動 収録場所:札幌⇄ロサンゼルス@ZOOM & Cleanfeed リアルアメリカ情報 / アメスポ (33:47〜)・最近買った変なもの! *1〜2時間ほどインタビューさせて頂いた内容を、4回にわたり配信しています。(アメリカ時間で毎週金曜) ▼Interviewee Profile 山崎明信 / Akinobu Yamazaki代表取締役株式会社FULLCOMMISSION2007年にリクルートコスモスに入社、2010年退社。その後、2011年に株式会社FULLCOMMISSIONを創業。札幌、北海道にて不動産事業を展開し、ホテルやシェアオフィスを新築および中古ビルのコンバージョンを通じて開発・運営を多数手がける。また、ゲストハウスの海外展開にも取り組み、メキシコでの運営店舗の食堂で提供したVeganラーメンが好評を得る。これを契機にラーメン屋を分社化し、メキシコシティにて3店舗を運営中。今後はさらなるグローバル展開を目指して積極的に活動中。 山崎萌衣 / Moe YamazakiオーナーVegan Ramen MEI日本で主婦をしながら、メキシコでビーガンラーメン屋を3店舗経営。年に4ヶ月はメキシコに滞在、残り8ヶ月はオンラインで日本から経営を指揮。メキシコで日々起きるカオスな物事にストレスを抱えながらも、楽観的で素直なメキシコ人たちに癒されつつ、二拠点生活を謳歌中。現在はメキシコ国内の展開ですが、来年以降は他の国にもチェレンジしていきたいという野望を燃やす。おすすめの国があれば是非ご紹介してください!